事業内容

関西植木では、官公庁や商用施設、公園、
街路といった公共施設から、
集合住宅の緑化スペース、
お寺や個人宅のお庭まで、
多数のご依頼を頂いております。

関西植木の特徴
安心
手を入れたその時が綺麗なのは当たり前です。当社では、「一年を通して綺麗・美しい」をコンセプトに植物の特徴・特質・特性に合わせた管理をいたします。樹木の剪定はもちろん、除草、消毒、施肥などトータルでサポートします。何でも安心してお任せください。
丁寧
丁寧、確実に対応をいたします。庭木1本、長年手の入ってないお庭など、なんでも喜んでお伺いいたします。
こだわり
当社は、確かな技術と豊富な知識に自信があります。多様化するニーズに応え、そしてお客様のご要望を第一に、常にプロとしてのこだわりと自覚、責任を持ってお客様に満足の頂ける施工、管理をいたします。
業務・お手入れ内容
剪定
伸びた枝を切るのはもちろんですが、樹木1本1本に存在意義を持たせるような手入れ、空間構成をいたします。 適度な剪定は、樹木の本来持つべき美しさを維持するために必要な作業になります。当社は、職人の手早さ、確かな技法に自信があります。お客様のご要望を加味しベストな施工をいたします。
伐採・伐根・移植
大きくなりすぎてしまった、様々な理由で管理ができないなど、お困りの樹木がありましたらぜひご相談ください。お庭の状況や、お客様のご要望などを、親身に検討し伐採・伐根、移植等適切な方法でお困りごとを解消いたします。
草刈り・草抜き
雑草を放っておくと、ほかの植物の生育に影響がでます。また、春先から秋までは、雑草の成長スピードが非常に速いです。きれいな庭を維持するためにも、定期的な草刈り・草抜きをおすすめいたします。小さなお庭から、大規模集合住宅、広場まで臨機応変に対応いたしますので、ご相談ください。
薬剤散布
殺虫・殺菌剤などを適切に使用し、樹木についてしまった害虫を除去します。そうすることで、樹木が枯れてしまうのを防ぐことができます。樹木1本からお受けしておりますので、お気軽にご依頼ください。
防草シートの設置
「何度手入れをしてもしつこく雑草が生えてきて、景観の維持に費用がかかる…」とお困りでしたら防除シートがおすすめです。長期間雑草の発生を抑えてくれます。また、透水性・通気性がありますので水はけが悪くなったり水溜りになったりすることもございません。
その他
新規の作庭、増庭やお庭の改修、災害時の復旧作業など緑に関する事ならなんでもお申し付けください。日々の生活のなかで、自然を身近でふれあい共存し、お客様がより良い暮らしを送って頂けるようご協力いたします。